島人と楽しむ"ゆんたく"ツアー

雄大な自然とともに生きる、伝統文化と暮らしのリズムに触れる旅

稲作儀礼が息づく島 西表島 2012年11月23日~25日 終了しました

西表島の西部、島では最も古い歴史がある“祖納”と“干立”という2つの集落が舞台です。

両集落では、稲作儀礼を大切にした暮らしが今でも息づいており、旧暦9月頃に行われる村の最大祭事=節(シチ)祭は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
本ツアーでは、普段は島人だけで楽しむ青年祭(青年会が主役の文化祭ともいえる行事)に、特別に参加できることになりました!

交流会では、集落の子どもたちの太鼓や三線の披露もあり、たっぷり島の伝統芸能を体験することができます。

また、風と人のパワーだけで海をゆくサバニ乗船体験(潮と天候が許せば実施)や、屋敷林に囲まれた静かな集落の散策、野草摘みと料理、民具づくりの名人による手仕事の手ほどき、日本を代表する織物作家である石垣昭子さんの紅露工房での染色体験など、島ならではの多彩なプログラムを用意しています。

雄大な自然が生んだ伝統文化を継承している両集落で、島暮らしの知恵と技をたっぷり体験してください。

ツアー価格:45,000円(モニターツアー特別価格)

*募集人数は15人限定です。
*集合は、石垣島の石垣港です。
*上記価格には、島までのフェリー往復、各島での滞在期間中の2宿泊、夕食2回、昼食2回、朝食2回、プログラム参加費が含まれます。

※モニターツアー特別価格として、通常より約25%お得な価格になっております。

※ツアーに関するアンケート調査に協力していただきます。

 

西表島ツアープログラム
2012年11月23日(金) 午後 祖納の散策歴史ある祖納の集落や、節祭りの舞台となる浜辺からシンボルである「まるま盆さん」など、島人のガイドと一緒にお散歩します。
祖納・干立「青年祭」に参加年に1度開催される青年会では、さまざまな芸能が披露されます。今回は特別に参加できることになりました。
2012年11月24日(土) 早朝 島の自然素材を使った手仕事体験カゴやゴザなど、島の暮らしに欠かせない民具を作るコースと、島の植物を使った染色体験ができます。いずれかを選択していだきます。
講師は、民具づくりは星公望さん、染色体験は、石垣昭子さんが主宰する紅露工房を訪問します。
午後 干立の集落散策と各種体験屋敷林として福木やテリハボクが家々を取り囲む静かな佇まいは、どこか懐かしい風景です。沖縄県内でもすでに希少な風景ともなりました。その集落散策をしながら、島内唯一の養蜂場や稲作見学、丸木舟(サバニ)づくりなど、人々の暮らしの一旦を体験します。
天気の状況で、風と人の力だけで進むサバニ体験(40分程度)や、かまい(イノシシ)ワナの講習なども予定しています。
西表島スペシャルナイト祖納の子ども七つ星太鼓と干立の子どもたちの踊りや、三線体験など、島人との夕べです。
2012年11月25日(日) 午前 薬草摘み&料理体験自然を散策しながら、薬草摘みをして、料理を楽しみます。

今回のモニターツアーは、文化庁「平成24年度 文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業」の採択を受け、竹富町島じまの文化遺産の伝承・活用協議会(竹富町教育委員会、竹富町商工観光課、竹富町民俗芸能連合保存会)が実施し、株式会社石垣島トラベ ルセンターが販売、催行するものです。

モニターツアー特別価格として通常より約25%お得な価格となっております。 ただし、ツアーに関するアンケート調査に協力していただきます。

シンポジウム・民俗芸能保存会公演「竹富町 島々の民俗芸能」開催